25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

佐賀県議会 2022-11-16 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年11月16日

206 ◯下田委員部長ありがとうございました。これからも積極的な発信をお願いしたいと思います。  それでは、次の質問に移りたいと思います。続いて、十周年を迎えた佐賀公文書館についてお尋ねいたします。  今年、佐賀公文書館は、平成二十四年四月の開館から十周年を迎えられております。

佐賀県議会 2022-09-15 令和4年地域交流・県土整備常任委員会 本文 開催日:2022年09月15日

実は、この議会の前に進部長さんに訪問していただきました。ところが、その半年ぐらい前に、当時の政策部長さんであった實松部長さんにも実際に見ていただいたんです。そこを見ていただいて、初めて見て感じられたことというのはいっぱいあったというふうな感じなんです。

佐賀県議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日) 本文

また、先ほど進部長からもありましたけれども、筑後佐賀エリアについては、インバウンド誘客や食など様々な分野において一体的発展に向け、関係自治体等と連携を行っております。今回、「環有明海観光連合」の活動エリア活動内容を見ますと、県のそうした取組と重なる部分が多いと思っております。

佐賀県議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日) 本文

今、進部長答弁によりますと、一つは操縦ミスだという事故原因が明らかになったということですが、安全性に関して物すごく重要なことですので、そういった情報をつかめば、私は直ちに県議会なり県民に公表すべきだというふうに思いますが、今後の対応も含めて、その点についてお尋ねをいたします。  

佐賀県議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日) 本文

オスプレイに関して県民説明会をと求めたことに対し、先ほど進部長公害防止協定見直しが整ってからとおっしゃったんです。県民はそんなことまで待てませんよ。今何があっているのか。県民公害防止協定について見直してほしいなんて思っている人はそんなにいないと思います。(「おるばい、おるぞ」と呼ぶ者あり)ですから見直しの前に、この時期に県民にちゃんとした説明が必要なんじゃないですか。

佐賀県議会 2021-11-05 令和3年11月定例会(第5日) 本文

さて、一年前の山口知事からいただいた御答弁を改めて読んでみますと、産業政策についてこれからなのかなというふうに思っており、戦略的な方向性を打ち出す段階に次は行くという内容や、宇宙関連産業については進部長が、「宇宙技術利活用関連産業可能性の範囲はどんどん広がっていくと考えられます。

佐賀県議会 2021-11-04 令和3年11月定例会(第4日) 本文

あるいは誤解を与えるものとなっていると考えますが、再度確認ですが、部長その点についての御認識をもう一度確認させていただきたいと思います。  それと、知事に対しては、四問目の地域住民への説明納得感についての件なんですが、私は、これから、組合員ですとか、あるいは住民の方、何かしらの形で説明会があるのかもしれないと思います、恐らくあるでしょう。

佐賀県議会 2021-09-30 令和3年度決算特別委員会(第5日) 本文 開催日:2022年09月30日

本来なら進部長に聞きたいんですけれども、これは次の「くすかぜ広場」にも、この「KIZUKIプロジェクト」のスパイスが入っているようですので、すみません、もしよければ最後にお伺いをしたいなと思いますので、よろしくお願いします。目指す姿は、気づきと建築の築きです。

佐賀県議会 2021-06-04 令和3年佐賀空港・有明海問題対策等特別委員会 本文 開催日:2021年06月04日

そして、答弁を求めませんけども、部長今月末から陸上自衛隊佐賀空港使用要請について地元の説明会があるということでございますので、地権者皆さんたちが結論を出しやすい環境をつくっていくために、これまで以上に努力をしていただきたいことを御期待申し上げ、私の質問を終わります。

佐賀県議会 2020-12-10 令和2年総務常任委員会 本文 開催日:2020年12月10日

確かに、進部長が今言われたのはよく理解できます。今回の体育館の整備であったりとかSSP杯(カップ)の支援等については、県民の中での要望もあり、理解できるところでもありますが、「誓いの鐘」ですよね。これについて、なかなか今のところ緊急性というところで理解が得られていないというふうに思うわけであります。  

佐賀県議会 2020-11-10 令和2年度決算特別委員会(第5日) 本文 開催日:2021年11月10日

ここに座ると、目の前に進政策部長さんがいらっしゃって、質問項目の一覧を見ると、部長、答弁者としての名前がないと。何か寂しそうな顔をされているので、何か聞いたほうがいいのかなというふうな思いでさっき考えていたら、やっぱりこのコロナ禍大分コロナ禍と言われている中でも、佐賀県、全国的にも収束を見ている状況の中で、佐賀県民はどういう生活様式が今望まれているのか。対策はしなきゃならない。

佐賀県議会 2020-11-04 令和2年11月定例会(第4日) 本文

特別委員会知事は出席をされていませんでしたので、政策部長進部長に問いました。木更津に行くべきだ。何となく五年間の暫定配備だけども、木更津訓練がなされる。いやいや、それと佐賀県の協議は関係ありません。ごもっともなんですけども、しかし、私は儀礼的な対応というのは必要だと思っています。  これから五年間訓練がなされる、そして、その訓練状況も、佐賀県はきちっと点検をするという話を知事もされている。

佐賀県議会 2020-09-28 令和2年佐賀空港・有明海問題対策等特別委員会 本文 開催日:2020年09月28日

部長、答弁を求めます。 54 ◯進政策部長=今、委員から御指摘ありましたように、これから理解をより皆さんにしていただくためには、地権者漁協、県という委員御指摘の絶対了解しなくてはいけない三者だけではなくて、より幅広く説明していくべきではないかということでございました。  

佐賀県議会 2020-06-25 令和2年総務常任委員会 本文 開催日:2020年06月25日

これは知事答弁をいただきましたけど、私は本当は進部長お尋ねしたかったんですね。  というのが、今、佐賀県の立場として、よく現場を分かっておられると。一方、やっぱり国として法律というのは規格というのをつくらなきゃならない。やっぱりどうしてもしっかり縦割りせにゃいかんところがあるわけでありますから、実は国の法律も深く深く読んでいくと理解できるところもあると。

  • 1
  • 2